足場の特別教育は、高さの制限はありません!
おはようございます<(_ _)>
トレセンの駐車場がまたまたきれいになりましたー^^
草取りをしてピカピカに☆
ありがとうございました。
わたしも先日、1時間ほど草取りをしたんですが・・
ドグダミの臭いがすごくてびっくりしました(^_^;)
1時間やっても、すごい取ったなぁって感じがするのに、
思っていたより進んでなくてショックを受けました。笑
暑い中ありがとうございました。
そして、タイトルにもあるお話を・・
足場の組立て等作業従事者特別教育について。
高さに制限ありますか??という問い合わせが多いのですが、
高さには一切制限ありません。
〇〇m以上の高さから、特別教育が必要です。
というわけではございません!
足場の組立て、解体又は変更作業に就く方は、どんな高さでもひとりひとりが特別教育を受ける必要があるのです。
足場の組立て等作業に係る資格には、もともと「足場の組立て等作業主任者」というものがあります。
作業主任者が必要なケースのひとつに、
足場の高さが5m以上の組立て、変更または解体作業
というものがあります。
こちらと混同して、ややこしくなってしまいますよね(>_<)
作業主任者は現場に1人。
ですが、特別教育は作業に従事する人全員がひとりひとり必要です。
作業主任者は、高さ5m以上の足場の組立て等作業で必要。
特別教育は、高さに関係なく必要!!
この2つの大きな違いがあります。
そして今回「足場の組立て等作業従事者特別教育」には、2つのコースがあります。
1つめは、6時間コース。
こちらは通常のコースで、未経験の方でもだれでも受けることが出来るコースです。
満16歳以上であれば受講可能です^^(16歳以上18歳未満の方が受講する場合、修了証の交付は18歳になってからになります。)
講習の詳細はコチラからご覧ください。
そして2つめは、3時間コース。
こちらは、経験者へ向けたコースです。
平成27年7月1日の時点で、現に足場の組立て等作業に就いている現役の鳶職人様などなど、、
実際に、今まで足場の組立て等作業を行ってきた方へ向けた一部免除されたコースです。
3時間なので、たった半日で修了しますね^^
講習の詳細はコチラからご覧ください。
いずれのコースも、学科講習のみとなります。
足場からの墜落事故などを含む労働災害が増加しているなか、
作業に従事する方ひとりひとりが、正しい知識を身に着ける事で、労働災害を撲滅しよう!という目的があります。
自分の身を守ることができるのは、自分です。
そして、自分で学ぶことで周りを助けることもできるかもしれません。
そんな人が増えれば増えるほど、労働災害も減少してくると思います。
1人だけが受けるのではなく、従事する方みなさんが受けてください_(._.)_
出張も行っています!!
お気軽にまずはお問い合わせ下さい^^
それでは、週の半ば、暑さに負けずがんばりましょう(^○^)