車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務従事者安全衛生教育についてin神奈川
おはようございます<(_ _)>
今日は昨日よりも暑くなります!!
屋外はもちろん、室内でも熱中症にかからないように適度にクーラーをつけるなど
対策を心掛けてください_(._.)_
気を引き締めないと大事故につながりかねます。
資格をとってからまもないと、
技術はベテランの方に比べると劣るかもしれませんが、
知識は最も新鮮です。
覚えたての知識がはっきりと頭に残っていると思いますが、
資格を取ってから何年も経っているベテラン層の方々は、
知識が薄れてきやすいのと同時に、
何年も経って身についた慣れや癖、わかってはいてもついやってしまうこと・・
そんなことが増えてくると思います。
慣れや癖が、正しいことなら問題はないですが、
ついやってしまう、わかっているけどこの方が効率よくて・・
なんてこと、ありませんか?
わかっているのについやってしまうのは、
それがどれだけ危険な作業か、どれだけ機械に負担のかかる作業かを
忘れてしまっているからというのも理由の一つだと思います。
建設機械の操作や、現場で必要な資格には自動車免許のような更新はありませんが、
安全衛生教育という、再教育があります。
トレセンで扱っている講習は、車両系建設機械(整地等)安全衛生教育です。
何年も前に習ったことを、改めておさらいして、知識を呼び戻したり、
技術の進歩により、進化し続ける最近の建設機械について学んだり、
労働災害の推移や、減少に向けた解決策について知ったり考えたり、、
今までもこれからも現場や作業に携わる人には是非、知っていただきたい講習です。
建設業における労働災害は、減少傾向にはありますが、
起因者に多い年代は、熟練層なんです。
知識が薄れていても、薄れていなくても、
改めて講習を受けることで気を入れなおすことも出来ますよね!
初心を思い出して、より安全な作業に取り組むことも出来るはずです。
トレセンでは出張講習も行っています。
チームワークが必要不可欠な現場作業では、自分だけが気を付けていればいいというわけではありませんよね。
仲間同士みんなで受けることが、より意味のあるもになってくると思います。
是非、この時期にこの機械にチェックしてください^^
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
それでは(^^)/~~~